

怪しげなメールはしばしば届くものだと思います。不快な思いをさせるメールは迷惑メールとして除外する方法を説明します。
このような怪しげなメールを迷惑メールとして除外させます。

メールの左側のチェックボックスをチェックし、「移動」をクリックして「迷惑メール」をクリックします。

メールは「迷惑メール」に移動しました。

一度、手動で「迷惑メール」に移動させるとGmailはそれを覚えていて、次回同じ送信者からのメールを受信すると、自動的に「迷惑メール」に振り分けます。

しかし、その逆に普通のメールも誤って迷惑メールとして除外される場合もあります。

その場合、メールの左側のチェックボックスをチェックし、上にある「迷惑メールではない」をクリックします。

受信トレイに移動して、次回同じ送信者からのメールを受信しても、「迷惑メール」に振り分けられる事はなくなります。
